月3回レッスン(年37回 発表会含む)
45分
|
60分
|
|
入門(小学生)
|
9,720
|
11,880
|
入門・初級(中学生)
|
10,800
|
14,040
|
中 級(高校生以上)
|
12,960
|
16,200
|
上 級 | 16,200 |
19,440~
|
マスタークラス |
21,600~
|
講師紹介
原田 佳菜子
(フルート)
国立音楽大学附属高等学校を経て、国立音楽大学を首席で卒業。卒業時に武岡賞を受賞。同大学院修士課程を修了。大学卒業時に卒業演奏会、第12回ヤマハ新人演奏会、第35回フルートデビューリサイタル、Fresh concert-CMDJ-2008に出演。また、皇居内桃華楽堂にて御前演奏を行う。大学院修了時に新人演奏会に出演。第24回鹿児島新人演奏会にて鹿児島文化振興財団賞受賞。鹿児島友の会より奨学生として、第29回霧島国際音楽祭を受講し、若い音楽家たちのコンサートに出演、音楽賞を受賞。大学在学中、明治安田クオリティオブライフ文化財団より奨学金を授与される。大学院在学中、国立音楽大学ティーチングアシスタントを務める。2010年トーン・ラウム・ヨーロッパフルートアカデミー(オーストリア、フィス)を受講。第8回宮日音楽コンクール管楽器部門 最優秀賞。第13回びわ湖国際フルートコンクール一般部門 第3位。これまでに中島真理子、大友太郎、佐久間由美子の諸氏に師事。パウル・マイゼンに指導を受ける。2010年瑞穂町耕心館、2011年鹿児島にてリサイタルを行う。現在は、ソロや室内楽、オーケストラ等で演奏するほか、レコーディングや指導等、多方面にわたり演奏活動を行っている。
佐藤 宏樹
(クラリネット)
徳島県出身。15歳よりクラリネットを始める。
2016年に昭和音楽大学を首席で卒業。第86回読売新人演奏会、同大学卒業演奏会に出演。
第12回クラリネットアンサンブルコンクール第1位、総合グランプリ受賞。
第9回横浜国際音楽コンクール管楽器部門第2位。
C.ナイディック、M.アリニョン、M.コリンズ各氏による公開マスタークラスを受講。
これまでにクラリネットを石川幸司、堀川豊彦、金子平、中村めぐみの各氏に師事。